about
会社概要
代表挨拶
「安全・安心」を迅速にお届けする対応力で、豊かな暮らしを支える
丹頂ガスは、LPガスを通して三重県のみなさまの暮らしを支えてまいりました。
『インフラにおける「安心」は、安全性と迅速な対応があってこそ』という信念のもと、弊社は一貫して「安心」を第一に業務を行っております。
丁寧な仕事も、緊急時に対応が遅ければ意味がない。
安全性を欠いた未熟な仕事は、もってのほか。
それゆえ、私たちは配管工事から、配送、メンテナンスに至るまで、自社で全工程を担える体制を整えました。
それぞれの分野に精通したプロが、自社で一貫して作業に取り組む。
そうすることで、無駄の無い安全で迅速なサービスをご提供することができるのです。
時代の変化とともに、お客様の「いつも通り」も少しずつ変化しています。
多様化するお客様のご要望にお応えするべく私たちは、新エネルギーやリフォーム、電気工事といった新たな取り組みもスタートさせています。
時代の変化とお客様の声に寄り添いながら、電気・ガス・水道といったご家庭の設備工事のトータルアドバイザーとして、引き続きみなさまに「安心」をお届けできるよう、今後も努力を続けてまいります。

代表取締役
丹羽 孝直
概要
社名 | 丹頂ガス株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 丹羽 孝直 |
所在地 | 三重県四日市市平尾町3622-3 |
電話番号 | 059-325-3000 |
創業 | 昭和27年7月25日 |
設立 | 平成元年12月6日 |
資本金 | 1,000万円 |
営業品目 | LPガス販売(一般・業務用・工業用) |
住宅設備機器販売(取扱商品:ノーリツ、リンナイ、パロマ、長府、マルゼン、TOTO、LIXIL、パナソニック、タカラスタンダード、クリナップ、Kitchenhouse) | |
給排水設備工事(指定地域:桑名、四日市市、菰野、鈴鹿、亀山) | |
空気調和設備工事(GHP) | |
住宅リフォーム | |
太陽光発電システム販売 | |
管工事業:三重県知県許可(般23)第21975号 | |
取引銀行 | 百五銀行、三十三銀行、三菱UFJ銀行、北伊勢上野信用金庫、桑名三重信用金庫、ゆうちょ銀行 |
主要取引先 | (株)ジャパンガスエナジー、(株)エネアーク中部、(株)マルエイ |
液化石油ガス販売事業者証 |
![]() |
社訓・沿革
社訓

沿革(丹頂ガスの歩み)
1950年の創業以来、地域のみなさまに支えられながら、「安心で豊かな生活」の実現を目指し歩んでまいりました。

創業当時
1950(昭和25)年7月、初代・丹羽一郎が四日市の地にて創業。大八車による煉炭・みそ・醤油の販売から事業がスタートしました。LPガスを中心に暮らしを支えるエネルギーをご提供し、現在まで続く三重県のみなさまとの強い結びつきが生まれました。

1970(昭和45)年、二代目の栄太郎が事業を継承。エネルギー販売に加え、リフォーム事業をスタートさせる等、より幅広い「暮らしのサポート」を目指してまいりました。

現在の丹頂ガス
2014(平成26)年、三代目となる孝直が代表取締役に就任。電気事業をはじめ時代の流れに沿って事業を発展させつつ、共に時を刻み代を重ねた地域の方々の暮らしを支え続けています。
アクセスマップ
丹頂ガス 株式会社
三重県四日市市平尾町3622-3